top of page

デンタルエステ・フェイシャルマッサージ

お口周りのプロフェッショナルによる筋肉へのアプローチで、
歯を美しく見せる土台ともいえる、お肌やお顔の形を整えます
cliniclogo_edited.png
AdobeStock_397256474_edited.jpg
AdobeStock_397256474_edited.jpg

目指すは、

自分史上最高の私。

お口周りのプロフェッショナルの視点から、ほうれい線や表情筋に効果的にアプローチ。
歯科医院だからできるお口の中のマッサージで口元の美しさを追求します。
AdobeStock_206072642_edited_edited.png

✔️ 歯科医院でお顔もキレイになる!?

✔️ お肌のお悩みの状態とその原因

​✔️ 光老化とは?

✔️ 当院のこだわりデンタルエステ

歯科医院でお顔もキレイになる!?

%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%83%AD%E3%82%B4mido

​「デンタルエステ」という言葉をご存知でしょうか?

歯医者さんでエステってどういうこと?と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

歯科医師や歯科衛生士は、学生時代からお顔周りやお口の中の筋肉の働きや仕組みについて教育を受けています。

そのため、どの部位をマッサージすればより効果的か、目的を明確にして施術することができるのです。

また、歯科医院ならではの歯肉のマッサージによって歯肉の活性化、唾液の分泌の促進などの効果が期待できます。

AdobeStock_428649699_edited.jpg
AdobeStock_399805213_edited_edited.png

お口の周りやお口の中には

実はたくさんのツボがあるんですよ♪

お肌のお悩みの状態とその原因

%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%83%AD%E3%82%B4mido

たるみ・シワ

​お顔の表面の細やかな表情をつくる「表情筋」は、自由自在な動きをするために、土台となる骨に最低限しかくっついていません。そのため、加齢が進んだり紫外線を浴びることによって皮フは弾力を失い、薄くのびて、たるみやシワが増え、徐々に深くなっていきます。よく動く目元周り、お口周りほど皮フが薄く、老化による変化が現れやすくなります。全体的に皮フがたるむと、お顔と首との境界線がはっきりせず、フェイスラインがきれいに見えなくなってしまいます。

AdobeStock_356316087_edited_edited.png

毛穴が目立つ・毛穴が黒ずんでいる

皮脂の分泌が過剰だったり、毛穴の中に汚れが溜まっている状態です。洗顔後の洗い流しが不十分だったり、お肌が乾燥したりすると毛穴が開いて目立つようになります。また、皮フがたるむと毛穴が縦長に拡大して目立つようになります。

AdobeStock_356316087_edited_edited.png

シミ・ソバカス

30〜40代の女性に多く、頬・額・目元・口元に境界のはっきりした褐色の斑ができます。原因は、紫外線や加齢、女性ホルモン、精神的ストレスなどです。紫外線を浴びると、メラノサイトという細胞が活発になりメラニン色素が増加してお肌に沈着します。

ニキビ・ニキビ跡

皮脂の分泌量が多くなると同時に角質が厚くなり、毛穴がふさがれてしまうと、内部に皮脂がとどまったままとなり、いわゆる「白ニキビ」の状態になります。さらにその部分が汚れたり酸化したりすると黒くなり、「黒ニキビ」の状態になります。「白ニキビ」や「黒ニキビ」が炎症を起こして赤くなった状態が「赤ニキビ」、さらにそこから化膿して黄色くなった状態が「黄ニキビ」です。「赤ニキビ」や「黄ニキビ」は皮フ科による専門的な治療が必要となります。

AdobeStock_356316087_edited_edited.png
AdobeStock_356316087_edited_edited.png

​光老化とは?

%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%83%AD%E3%82%B4mido

通常の老化は、年齢とともに身体の生理的な機能が損なわれていくことですが、光老化は長期間にわたって紫外線を浴び続けることでお肌に変化がみられることをいいます。光老化は、加齢による通常の老化とは質的に違うもので、通常の老化に上乗せされる形で起こります。

光老化は紫外線を浴びた時間と強さに比例し、身体に吸収されると活性酸素を発生し、細胞膜やDNAを傷つけます。

sun-2021-04-22-17-38-06-utc-2_edited.jpg
face-massage-FB7D8UR.jpg

活性酸素は体内で常に発生していて病原菌を殺すなど大切な働きをしていますが、過剰に発生してしまうと細胞を傷つけ、ガンや糖尿病、心筋梗塞、動脈硬化などの病気や老化の原因となります。

一度できてしまったシミをフェイシャルエステで消すことは難しいですが、お顔やデコルテラインをマッサージしてお肌の新陳代謝を促すことによって、新たにシミができるのを予防したり、既存のシミを少し薄くしたりといった効果が期待できます。

​当院のこだわりデンタルエステ

%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%83%AD%E3%82%B4mido

​ほうれい線とアゴ周りの筋肉のマッサージ

アゴの下の皮フがたるむことによって大きく見えてしまいがちなフェイスラインを、マッサージによってリフトアップします。

また日頃かみしめが強く、アゴ周りの筋肉がこわばっている方には筋肉をリラックスさせるようなマッサージを行います。

young-asian-woman-enjoying-skin-lifting-face-massa-2021-04-14-21-00-53-utc.jpg

ヘッドマッサージ

ヘッドマッサージでは、下アゴにつながっている筋肉を引き上げてフェイスラインのリフトアップを図ります。

お口の中のマッサージ

お口の周辺には、約40箇所のツボがあると言われています。お口の中のマッサージでは、凝り固まったお口周りの筋肉をほぐします。

beautiful-woman-portrait-with-fresh-daily-makeup-b-VDP8MD4_edited.jpg
AdobeStock_399805213_edited_edited.png

​デンタルエステに加えて、ホワイトニングを行うことで、お口周りをトータルで美しく整えることができます。

bottom of page